前回は、ニュースで盛んに報道されていた酪農家さんが大変だということについて調べてみたことを、つらつらとつぶやいてみたわけですが。
(前回記事を別タブで開く! → 鶏さんだけなく、牛さんも大変らしい・・・ )
webのつぶやきで1万字超えはさすがに長かったかも、です。
つぶやいてるというわりに目次までついてますし(笑
今回はこうなった経緯について語ってみます。
管理人が若かりし頃、社会の問題に関する情報といえば、新聞、テレビなどの報道で垣間見るか、少し深堀するとすれば図書館や本屋さんなどで本を求めたりするのみだったものですが、
今はWeb版のニュース記事や動画もたくさんあり、気が付けば入口はずいぶん広がっていて、いろいろな切り口から語られた情報が手軽に入ってきます。
とはいうものの・・・
自分の生活レベルに落とし込もうとすると、情報が足りないよー、と感じることも多く、
ニュース系記事だと、目立たなければいけないという都合上!?ショッキングな用語が使われがちだったりすることも多いので、
不安にこそ思えど、では、こうしましょ!とはなりづらいのでした。
そこで、
今どきは、各分野の研究者さんのちょっとした論文や、論考などがWeb上で一般公開されていたりするため、そちらものぞいてみたのですが。
深堀りされてはいるものの、難解かつ長文に萎えること多め💦
そんな中・・・
近頃は、手軽に記事がアップできるブログや動画などのプラットフォームも増えたためか、実際の当事者の立場からの発信記事を見つけることもできますので♡
管理人、今回牛飼い系の動画や酪農家さんの動画やブログなどをいろいろのぞいてみますと、
「アニマルウエルフェア(動物福祉)的にダメと言われている飼い方だけど、その範囲内で、できるだけ丁寧に、というところに愛があるわぁ」と、感じることがあったり、
9割超の酪農家さんが経営困難ということは、1割弱はうまくいってる酪農家さんがいて、うまくいく方法も、無くはない、ということで・・・
「悲観的な報道が多いけど、うまくいってる人もいるのね、少数だけどっ💦」と感じられることもあったのでした。
さらに、自分の住んでいる地域に近かったりすると、自分事感も増します。
もともとトリビア大好きな管理人、今回の話題では、すっかり関連当事者/団体発信の記事や動画沼にハマった後、
結局、「管理人、個人としてはどうしましょ?」ということで、
せっかく見つけたいろいろな情報、もったいないのでシェアしてみました♡という顛末です。
そして、
セミリタイア民(勝手に民呼ばわりw)は、生活時間をデザインしやすいので、管理人、調べものマイブームに気軽にハマれるというありがたみを感じつつ
牛系動画探しが落ち着いた後は・・・
ホームポジション!?”ねこ系動画鑑賞”に戻っていくのでした。