JEMTCのパソコン有償譲渡会に行ってきました。

わりと物持ちの良い管理人、動画編集などをするデスクトップパソコンの他に、
ごくたまにオットの手伝いで文書を作成したり、家の年賀状を作成したりするパソコンとして、2010年製、約12年モノのノートパソコンを使っております。

起動が少々遅い、バッテリーが充電できないということ以外は全く問題なく使えているのですが、
搭載しているOSがWindowsXP(すでに2014年に配布元のサポート終了)とあって、

・インターネット環境が無い(サポート切れOSなので、セキュリティ不安から念のためインターネットには繋がないことにしているため)
・Windows10以降にしか対応していない周辺機器が益々増えてきている

といったことから、せめてWindows10だったらね~💦、と思うことも増えてきてまして。

そんな中、ポストに入っていたこちらのチラシ。

官公庁・大企業のリース満了機器を、国際基準のデータ消去を施しクリーニング工程を経て新たなOS(Windows10)と様々なソフトウェアをインストールし、
(※一般社団法人 日本電子機器補修協会(JEMTC)Webサイト記載より)有償譲渡する
というこちらの催し。

2014年から全国各地の会場で行われていて、収益は同協会の様々な社会助成事業、災害支援事業などにも使われるのだとか

1日2回の有償譲渡会の合間には、無料のデータ消去や有料修理も行っているようです。

会場で扱っているパソコンは中古とはいえ、我がパソコンは12年モノなので、いずれにせよ若返りそう

ということで、興味がしんしんと湧いてきまして。

せっかくなので、さらに楽しいイベント化するべく、時々ランチに出かけたりしている元同僚さんをお誘いしてみました。

用意周到な彼女、早速リサーチ・・・
すぐに何人かの方の体験ブログのURLが送られてきたのですが、

一通り読んだ時点で、

・来場者は概ねデジタル機器になじみが薄そうな中高年層
・中古パソコンの販売店や、オークションサイトなどでは、同程度でより安いものがたくさんある
・製造年が8年前だった、あとは使い始めた翌日からいきなりキーボードの一部のキーが壊れたり、などという体験談も・・・

う~ん。

中には機嫌よく使っている方々の記事もありましたが、
パソコンに慣れた人や、20代~30代といった若い世代の感想は・・・!?なようです。

というわけで、
行く前から少々萎えてしまった管理人。

とはいえ、押し売りされるということはなさそうだったので、
買わずとも一見の価値はあるかも!?ということで・・・

行ってきましたぁ、JEMTCパソコン有償譲渡会(`・ω・´)

(先を読もうかどうか判断したい方、ここでネタバレしておきます。
結局購入しまして、満足して使ってます系です(^^))

会場到着

体験談情報では開始時間11時になる前から並ぶ方もいらっしゃるとのことでしたが、私たちはゆるゆる12時近くに会場に到着~

派手な表示は一切無くひっそり開催されている模様なるも、すでに一仕事終えて(?)会場を後にする方々と次々すれ違いまして、、、
私の体感では、八割ぐらいの方々がパソコンらしきものを持って出てきています。

まあ、その30分ほど後には、私も同じくパソコンを持って会場を後にするわけなのですが・・・(笑

会場内

入口で、譲渡会の趣旨や、取り扱いパソコンに関する説明などが書かれたチラシのようなものを受け取りまして、早速会場内へ!

各種デモ機の後ろに、プチプチにくるまれたノートパソコンたちが山積みになっております。

お目当てのパソコンの価格、スペックはチラシの通りですが、もう少しお値段高めの、それなりにハイスペックなものの展示もありました。

白い壁に向かって何列かの椅子が並んでいたことから、開催時間のはじめから入場した方には、動画や買い方の説明があったのでしょう。

デモ機をチェック!

早速、買うならこれかなー、と思っていた38,000円(税別)機の山へ向かいます。

が、ここで、そのすぐお隣に同スペックの、

“テンキー(電卓のような数字専用のキー)付きキーボード仕様”

のものが2,000円アップで展示されており、管理人はそちらに吸い寄せられていったのでした。

主なスペック情報は以下の通り。

CPUインテル Core i3 第4世代
メモリ4G
ディスプレーの大きさ15.6型
キーボードテンキー付きタイプ
OSWindows 10
記憶デバイスSSD 128GB
光学ドライブCD,DVD (官公庁、大企業のセキュリティ基準対応のため読み込み機能のみ)

文書作成アプリ“WPS Office 2 for Windows” インストール済
 (ワードやエクセルでおなじみ、Microsoft社の”Office“に似た、一般文書、表計算、スライド資料などの作成アプリ)
保証期間2年間 

価格40,000円(税別)

同程度の中古パソコンの金額をWebで検索するかぎり、
確かに、あーら、お安いわね♡ とはならない価格です💦

中古のため充電機能は無いとの案内はあったものの、一応デモ機の電池状態を確認・・・

意外に、99パーセント充電できております。
キーボードも問題なく反応していて、きれいです。

まあこの時点ではデモ機はオーケー、てことがわかったのみですが(笑

一応、デモ機の後ろに積まれている同種類のパソコンたち、
一台一台をくるんでいるプチプチの口は開いてはいるのですが、

私が見る限り、そこから取り出してパカッと開けて充電してみたり、
キーボードを押してみたりしてまで確認している人はいないようです。

あとはできるかぎり良品に出会えるよう♡願うのみということで。

事前の体験談を読む限り、8年モノが並んでいる可能性もありということだったので、できたら、より新しそうなのを💦と、

2人がかりでささっと5,6台裏返して製造年だけ確認してみました

さすがに8年とはいかずとも、2015年後半製~2016年製のものでしたので、6~7年モノですね。
(この度入り口でいただいたチラシの説明では、リースで3~6年程度使用された機器とのことでした。)

私たちの後ろで見ていたおじさまが、「なんやー、古いのばっかりやなあ・・・」とつぶやいた瞬間、すかさず係員さんが来られて、

「製造されてすぐリースに出されることばかりじゃないんで、
そのあとのリース期間が終わったらそれぐらいになるんですヨ。それでも整備もしてあるし、まだまだ使えるんですヨっ!!!」
と、少々大き目の声かけをされるということがありましたが、

事前の体験談を読んでいたので・・・

想定内のシーンでしたっ!(笑

とりあえずキーボードの故障が心配!?

キーボードがいきなり壊れた人の体験談を踏まえ・・・
キーボード修理はしてもらえるのかどうか会場の係員さんに聞いてみたところ、

管理人:「2年間の無料修理に関して、キーボードの修理はできますか?」
係員さん:「電池など、消耗品は対象外なのですが、保証書に記載しているご案内に該当項目として書かれている場合は、無償修理対象外となりますので、詳しくはそちらをご覧ください。」
とのことでした。

購入後、早速保証登録書の注意事項を見てみたのですが、キーボード、とは特定されていませんでしたので、
当たって砕けろ(‘◇’)ゞというところなのかもです。

買うことに決定

支払いから土日含む10日以内であれば、自己都合返品もオーケーとなっており、Webで見たいろいろな体験談からも、返品に関しては寛容そうであり・・・

初期確認で思っていたのと違う💦となれば、翌日の開催場所にでも持っていって返品することもできるかもね、ということで、購入してみることにしたのでした。

購入手続き

1台ずつプチプチにくるまれたマシンの山から一つ取り出しまして、

レジ近くの長机で2年無償修理保証の登録用紙に、
住所、氏名と電話番号を記入した後、

パソコンを抱えつつ支払いコーナーに移動、係の方に
記入済みの保証登録用紙と現金をお渡ししますと・・・

領収書兼保証書に素早く金額と日付が記入され・・・
パソコンの”むずかしい”を”楽しい”に変えるガイドブック”趣味のPC”(←A4判 100ページ)、ソフトウエアのライセンスカード等と共に「ハイっ」と渡されます

保証登録の住所氏名の記入以外は、野外でよく行われているフリーマーケットなみの手間感
もちろん家電量販店でよくあるポイントキャンペーン説明や、アンケートや、その他お得情報説明、
通信会社等コラボ会社のセールスさんの説明などがあるわけでもない
ので・・・

秒で、とは言いませんが、かなり速やかに購入手続きは完了したのでした。

初期不良の確認

管理人、キーボードの具合(aと押したら反応しなかったり、まさかの一度に
2文字出てきちゃったりするのか!?など。)は、結構気にするポイントでした。

保証登録の注意事項にも、バッテリーは充電できませんので、電源アダプターを使用するようにと書かれており、
15.6型ディスプレーのパソコンを頻繁に持ち歩く予定もないので、問題はない気はするものの、

いきなりキーボードが使えないのは、つらいかも💦と、確認してみたところ・・・

問題なく動いてくれました!電池もまだ元気で、2時間弱で99%充電できています。

事前に心配しすぎた反動もあってか、
「こ・・・これは・・・まだバリバリ使えるではないですかっ☆」と。
ちょっと得した気分です(←いやいや、それなりに代金払ってるんですがね)

わーい、良品ゲットしましたぜ~、と、若干浮かれている私を見て、なんだなんだと覗きに来たオット。
ただ、オット目線では、キーボードのテカりが結構気になるポイントだったようで。

「いや、けーっこうテカッてるけどな・・・」と苦笑いでつぶやいておりました。

管理人、「いやいや、中古やし、あたりまえや~ん、別にええや~ん、それぐらいっ」と言いつつ、
一応斜めから見直すと、確かにEnterキーや、Spaceキーなど、よく使われている部分がテカってはいます。

ここ数日使っているうちにすっかり忘れておりましたが、不覚にも今この記事を書いていて思い出してしまいました💦

細かい仕様確認と、カスタマイズへの道はコチラ
↓↓↓

link_icon

(追記:2023年9月:我が家にパソコンをお迎えして1年と少し経ちましたが・・・今のところ機嫌よく動いてくれています♡)

ノートPCのバッテリーについて考える

バッテリーは事務所などで毎日使用すると通常3年ほどで大幅にヘタる説、
経験上、わりと本当なんじゃないかと思っています。
確かに、譲渡会の購入前に記入する登録用紙には、内臓バッテリーは充電できないため、電源ケーブルを使うようにとの旨の注意事項が。

ここからは管理人の妄想なんですが、

大企業や官公庁のリース物件だとすると、予算に余裕がある会社や自治体のリースには、”消耗品であるバッテリー交換まで含まれているゴージャスな保守契約が、ついていたかもしれず

そうなると、4年~5年目ぐらいに一回バッテリー交換したりなんかしていて、

しかも、その間にバッテリーの性能も良くなって、より長持ちするのが入ってたりしてー♪

というシナリオも、あるのかも・・・しれません。